人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO.352 老化 その4 「酸化と抗酸化」

NO.352 老化 その4 「酸化と抗酸化」_b0195635_11343441.jpg


年をとると老化をしていきます。
これはもちろん当たり前に聞こえると思います。
私達は、1年に1つずつ平等に年をとります。ところが、同じように年をとっていても「あの人はいつみても若く見える」と言われる人もいれば、若くして大きな病気にかかり、日常生活に支障があったり、突然死してしまう人もいます。

何がこの違いを生み出しているのでしょうか!?


これには、いままでお話してきた、「活性酸素」というものが大きな要因となっています。
今日は最初に少し復習をしていきましょう。

人間は、呼吸で取り入れた酸素を利用して、植物から得た栄養素を燃やし、体を動かすためのエネルギーを作り出しています。
そのエネルギー代謝の過程で、酸素全体の約2%が活性酸素(スーパーオキシドール、ヒドロキシラジカル、過酸化水素・・・)というきわめて攻撃性(反応性)の強い酵素に変化します。
通常、この活性酸素は、白血球が異物を攻撃するときの武器となって体内に侵入してきた病原菌やウイルスを退治したり、ホルモンの合成にも関わっています。

このように役立っている場面も実はあるのですね。

そして、このような活性酸素は役割を終えると、細胞の中の酵素であるSODやグルタチオンペルオキシターゼなどによって分解され無毒化されます。そして最終的には酸素と水に戻るわけです。

ところがなんです、環境汚染の物質や紫外線、ウイルス、喫煙、過度なストレスなどの影響を受けて体内に強い炎症反応が起こると、白血球が大量の活性酸素を作り出し、武器としてまき散らすことになります。
その結果、大量に作り出された活性酸素を、SODなどの酵素が分解しきれず、細胞の膜を構成する脂質やタンパク質と結合して過酸化脂質と呼ばれるもの変化します。
これこそが、老化をはじめ、ガンや動脈硬化の原因となり、さらには脳卒中や心筋梗塞の危険性を高めることになるのです。

余った活性酸素による細胞膜の酸化が進んで、細胞膜が次々と破壊されると遺伝情報を蓄積する遺伝子にも突然変異が起こります。
これは発ガンの初期の段階にもなるのですが、活性酸素はさらにガンの増殖にも関わっているので、良いことはないですよね。
またこれらの酸化は、さきほどお話したように動脈硬化や心臓病、糖尿病のあらゆる生活習慣病の原因として注目されているものです。

こうなってくると、前のblogで話した生活習慣で活性酸素を発生しにくくすることがいかに大事かということがわかってくるでしょう。
また活性酸素を抑えることが、老化のみならず、あらゆる病気に共通するような一番の予防になることはみなさんももうわかりますよね^^。



今日は活性酸素を少し復習したのですが、次回は野菜や果物などに含まれる活性酸素を抑える物質に注目していきたいと思います。


動物の多くが肉食か草食のどちらかに分かれるのに対して、人間はさまざまな動物や植物を食べる特殊な生き物です。こうやって多種多様な食べ物をとおして体を動かすためのエネルギー源や組織を作るための材料となる栄養素を摂取してきたわけですが、大事になのは、それと同時に自然界に存在する野生の植物から抗酸化物質をうまく取り入れることで、生命の営みを支えて来たことです。


抗酸化物質とは、体内で活性酸素の害を防ぐ物質です。
色が濃くて濃厚な味がする野菜ほど抗酸化物質が多いと考えられていますが、次回はいよいよ、それらの野菜や果物について話していきましょう!
お楽しみに〜^^。



小菅一憲

CHIROPRATICA|健康の素晴らしさを伝える治療院


C-Magazine|カイロプラクター小菅一憲が提供する健康情報発信基地

by chiropratica | 2012-10-21 11:37 | 老化


カイロプラクティック理学士/サプリメント指導士のカラダと食を考える日記


by chiropratica

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

NO.589 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-07 09:57
NO.588 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-05 09:44
NO.587 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-03 09:57
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-21 10:28
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-19 14:05

以前の記事

2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

検索

カテゴリ

全体
骨のお話
生活習慣病
椎間板ヘルニア
逆流性食道炎
頭痛
骨粗鬆症
牛乳の話
高血圧
変形性膝関節症
炎症の話
消化と栄養吸収
腸の話
腸内細菌の話
回盲弁症候群
睡眠の話
妊娠&出産
栄養(基礎編)
低血糖症
砂糖の話
糖尿病と糖質の悪影響
副腎疲労
副腎疲労 (New)
食物アレルギー
アレルギー対策
大腸ガン
目の病気
老化
耳の病気
更年期障害
代謝の話
脳の健康
マグネシウムの話
花粉症
時間栄養学
生理前症候群PMS
腸管免疫
食べる日記
きまま日記
まじめ日記
未分類

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
メンタル

画像一覧