人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO.53 頭痛の緩和に その1 「ペパーミントオイル」

NO.53 頭痛の緩和に その1 「ペパーミントオイル」_b0195635_21503192.jpg


もしもあなたが、緊張性頭痛で悩んでいて鎮痛薬を常に持ち歩いているとしたら、ペパーミントというハーブは助けになってくれるかもしれません。


今日からは頭痛を緩和してくれるものについていくつか紹介していきます。
一つ目は「ペパーミントオイル」です。


ドイツでは研究が進んでいて、通常の緊張性頭痛(いわゆる一般的な頭痛)にペパーミントオイルが非常に効果のあることが証明されています。


いままでのblogでも紹介してきましたが、一般的な頭痛の多くは、ストレスや脊椎の問題、また低血糖、食物アレルギーでも起こると話してきました。これらの頭痛は西欧諸国では風邪以上に多数の人が経験する病気になっています。
それだけに、頭痛から逃れるためにアスピリンやアセトアミノフェンのような薬を毎日のように飲んでいる人がいて、その副作用にも悩まされています。

これらの頭痛の多くでは、脳の外側の頭皮や血管、首の筋肉が緊張している状態がみられます。ペパーミントオイルは、古代から現代までその外部の皮膚や筋肉に塗ることで、効果をあげてきました。
ドイツで行われた研究では、ペパーミントオイルを額につけることで、緊張性頭痛にアセトアミノフェン同様の鎮痛効果をもたらしています。Drハルムット・ゴーベルと同僚は、2年から40年にわたって、毎月1回から22回緊張性頭痛に見舞われている18歳から65歳の男女、41名を対象に二重盲検法による厳格な研究を行いました。被験者は頭痛に襲われると医師の支持で、アセトアミノフェン2カプセルか、ペパーミントオイル10%溶液か、ペパーミントオイルを2、3滴たらしただけの偽溶液のいずれかを与えられました。溶液をもらった人は額につけ、15分後と30分後に繰り返してつけました。
その結果は驚いたことに、ほとんどの被験者に対して、ペパーミントオイルはアセトアミノフェンと同じ速さと効力で頭痛を和らげたと報告しています。


一般的なペパーミントの葉と花は揮発性の油を含んでいて、その50〜75%は純粋のメントールです。この油は食品に香味をつけるために広く使われていますが、薬として使われてきた長い歴史もあります。
古代ローマでは政治家で博物学者の大プリニウスが頭痛を治すのにペパーミントの葉を額に貼るように進めています。また古代エジプトの時代から、西洋でも東洋でも、何世紀にもわたって医師たちは、消化剤、胃腸内のガスを排出させる抗痙攣剤(筋肉の痙攣を抑える)、そして胃痛を和らげるものとしてペパーミントを進めてきました。

多くの研究で、ペパーミントオイルに含まれているメントールが平滑筋の緊張をほぐすことが明らかにされており、動物を使った実験で、ペパーミントオイルは、セロトニン(血小板から放出される血管収縮物質で、胃液の分泌を抑制し平滑筋を刺激する)とサブスタンスP(神経伝達物質の一つで痛覚の伝達に関与しており、平滑筋に作用する以前のblog参照)による平滑筋の収縮を抑制することがわかっています。

そしてペパーミントは、頭蓋周囲の筋肉の緊張を和らげることでも頭痛を緩和します。また筋肉の緊張を和らげる力以外に、Drゴーベルはペパーミントオイルを額につけると、スーッとするさわやかな感じが長く続くことが、皮膚の感受器官を刺激して脊髄の痛みの伝達にも影響を及ぼすとも言っています。ペパーミントは毛細血管の血流を増加させるので皮膚の痛みに対する感度が下がり、それも頭痛の緩和につながるのでしょう。


頭痛の改善には、もちろん根本的な原因が何かをはっきりと見極め、それに対する治療をすることが第一ですが、痛みが出たときは副作用のある鎮痛薬を使うより、このスーッとする気持ちのよい香りのハーブを試してみる価値はありですね。

使う場合は、ペパーミントのエッセンシャルオイル1に対して穀類で作られた純粋アルコール(焼酎など)を9の割合で混ぜれば、溶液の出来上がりです。コットンやティッシュ、指先などで軽くたたいて額につけてみましょう。


このペパーミント。溶腸性のカプセルを服用すると過敏性大腸炎にも効果があると言われています。
ハーブの力は奥が深いですね^^。
(「Miracle Cures」 Jean Carper 引用)



小菅一憲

CHIROPRATICA|健康の素晴らしさを伝える治療院


C-Magazine|カイロプラクター小菅一憲が提供する健康情報発信基地

by chiropratica | 2010-10-19 21:46 | 頭痛


カイロプラクティック理学士/サプリメント指導士のカラダと食を考える日記


by chiropratica

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

NO.589 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-07 09:57
NO.588 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-05 09:44
NO.587 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-03 09:57
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-21 10:28
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-19 14:05

以前の記事

2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

検索

カテゴリ

全体
骨のお話
生活習慣病
椎間板ヘルニア
逆流性食道炎
頭痛
骨粗鬆症
牛乳の話
高血圧
変形性膝関節症
炎症の話
消化と栄養吸収
腸の話
腸内細菌の話
回盲弁症候群
睡眠の話
妊娠&出産
栄養(基礎編)
低血糖症
砂糖の話
糖尿病と糖質の悪影響
副腎疲労
副腎疲労 (New)
食物アレルギー
アレルギー対策
大腸ガン
目の病気
老化
耳の病気
更年期障害
代謝の話
脳の健康
マグネシウムの話
花粉症
時間栄養学
生理前症候群PMS
腸管免疫
食べる日記
きまま日記
まじめ日記
未分類

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
メンタル

画像一覧