人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO.405 マグネシウムの話 その4 「マグネシウムが不足してきた理由」

NO.405 マグネシウムの話 その4 「マグネシウムが不足してきた理由」_b0195635_154651.jpg


大分寒くなってきたので、風邪をひかれている方も多いですね。
インフルエンザやノロウィルスなども出てきたようです。みなさん疲れは溜めず、睡眠をしっかり摂ってなるべく予防していきましょうね^^。

さて、今日は私たちの身体からマグネシウムが欠乏してきた理由についてお話したいと思います。
今日もCarolyn Dean博士のThe Magnesium Miracleを参考にお話します。
今から20年以上前の1988年のアメリカ政府が行った研究では、標準的なアメリカ人の食事ではマグネシウムの必要量が全く補給されていないとされています。今現在はさらにそれが進んでいることは間違いない事実でしょう。また農地のミネラル欠乏は深刻な状態だそうです。



農地からミネラルが欠乏する歴史は、実に残念なことで、取り返しのつかないことでもあります。
発達していく農業の中では、自然農法は省みられず、多くの農家が雑草と害虫を駆除することに熱をあげていました。農薬いわゆる毒物は、雑草と害虫だけでなく土壌の一切を死に至らしめてしまいます。農薬によって雑草や害虫は駆除出来るものの、その裏側では土壌の中の行きたミミズ、そして窒素などを固定する根粒菌がいなくなってしまったのです。本当であれば、こういった虫が土を砕き、虫ならではの堆肥を残してくれます。まさにこういった虫達が土壌をイキイキしたものにしていてくれていたのです。
この虫の営みがなければ、土壌は硬くなり、通気性がなくなります。また土壌のバクテリアは植物が栄養を吸収するのを助ける働きもあります。

このように雑草と害虫を駆除するのに使った農薬によって、植物の栄養を豊かにしてくれる土壌自体が栄養不足になっていったのですね。
また土壌にマグネシウムなどのミネラルが欠乏していても、肥料で補うことはなく、ほとんどが安価な炭酸カリウムが原料になっている肥料を使うために、作物はマグネシウムやカルシウムの含有量が少なく、カリウム量が多くなってしまっていたのです。



ちなみにこういったマグネシウムが欠乏した草を食べている家畜は、過敏症やふらつき、痙攣などが起こりやすく、突然の大きな音などで痙攣を起こしたりすることもあるそうです。家畜に起こるグラステタニー(マグネシウム欠乏症)もまさにこういったことが原因ですね。
こういったことは人間にも当てはまるのではないでしょうか?



またその他の環境破壊も原因になります。
たとえば酸性雨などは、硝酸を含んでいますが、こういった過剰な酸性雨が蓄積すると土壌にあるアルカリ性のカルシウムやマグネシウムと反応を起こし、中和されます。こうやっていくうちに土壌のカルシウムとマグネシウムは最終的に枯渇してしまうのです。
困った問題です。


そして、野菜や穀類などの作物にマグネシウムが欠乏しているのにも関わらず、食品の精製や加工の過程でさらに相当な量のマグネシウムが失われます。
マグネシウムの含有量の多いナッツや種実からの搾油過程ではマグネシウムが失われてしまうことが多いですし、小麦やお米も精白してヌカと胚が取り除かれるとほとんど全てのマグネシウムは失われます。
例えば、小麦の製粉ではその80%が失われ、精米では83%、トウモロコシからコーンスターチを作る過程では97%、糖蜜から白糖抽出することで99%が失われます。
これはすごい量だと思いませんか。




こういったことを考えると、いかにどういった野菜を摂って、精製されていない穀類を摂ることが大切であるかわかりますね。有機食品であることはもちろん、土壌や肥料のことにも気をつけなければなりません。
ただ、ここまで注意したり実践する人は稀なので、現状では十分なマグネシウムを摂取しようとするとサプリメントに頼らざるを得ないということになるのです。もちろん一番はミネラルたっぷりの野菜を摂るのが良いのですが・・・。



いかがでしたか?
本当は、他にもマグネシウムが不足している原因はたくさんあるのですが、今日はこれくらいにしておきます。
マグネシウムの補給方法、適切なサプリメントについても気になると思いますので、このテーマの最後の方で是非紹介していきたいと思います^^。

ではでは。




小菅一憲

CHIROPRATICA|健康の素晴らしさを伝える治療院


C-Magazine|カイロプラクター小菅一憲が提供する健康情報発信基地

by chiropratica | 2013-11-29 15:07 | マグネシウムの話


カイロプラクティック理学士/サプリメント指導士のカラダと食を考える日記


by chiropratica

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

NO.589 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-07 09:57
NO.588 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-05 09:44
NO.587 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-03 09:57
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-21 10:28
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-19 14:05

以前の記事

2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

検索

カテゴリ

全体
骨のお話
生活習慣病
椎間板ヘルニア
逆流性食道炎
頭痛
骨粗鬆症
牛乳の話
高血圧
変形性膝関節症
炎症の話
消化と栄養吸収
腸の話
腸内細菌の話
回盲弁症候群
睡眠の話
妊娠&出産
栄養(基礎編)
低血糖症
砂糖の話
糖尿病と糖質の悪影響
副腎疲労
副腎疲労 (New)
食物アレルギー
アレルギー対策
大腸ガン
目の病気
老化
耳の病気
更年期障害
代謝の話
脳の健康
マグネシウムの話
花粉症
時間栄養学
生理前症候群PMS
腸管免疫
食べる日記
きまま日記
まじめ日記
未分類

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
メンタル

画像一覧