人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NO.343 目の病気 その5 「緑内障について」

NO.343 目の病気 その5 「緑内障について」_b0195635_1333448.jpg


猛暑が続きますね。
みなさん、水分補給はしっかりしていきましょう!

さて、今日は「緑内障」について知識を深めていきたいと思います。


「緑内障」とは、網膜の神経細胞が障害を受けることによって起こる病気です。
特徴的には、視神経の変形と視野の異常がみられ、一度喪失した視野を回復させるのが
困難なため、失明の原因ともなっています。

日本では、失明の原因の第一位となっていますが、中には緑内障になっても自分で気づいていないという人もいるので、早期発見、早期治療によって失明というリスクを減らすことができる病気かもしれませんね。




さて、ではこの「緑内障」の原因とはなんなのでしょう?



まず一番の原因は、眼圧の上昇だと言われています。
眼圧は人によって違いますが、眼圧が上がってそれによって視神経が障害を受けることにより、視野異常が生じたりするのが「緑内障」です。


ここ最近のblogで房水という部分についてはお話しましたが、目の中を循環する水である房水は、毛様体というところで作られて、虹彩の裏側を通って目の中心部に来ます。その後、老廃物も含めてシュレム管というところから排出され、血液を流れていくといった循環をしています。
こうやって新陳代謝を行なっているわけです。

そして、この循環によって房水の量は一定に保たれ、眼に一定の圧をかけています。これが眼圧というもので、これがあるから眼は形状を保っていることができるのですね。



しかし、この眼圧が上昇する原因があるのです。
その原因とは、房水が血液に戻る時の異物を防ぐ網(シュレム管にある)に目詰まりが起こるということなのです。目詰まりが起きてしまうと房水の排出がうまく出来なくなり、房水が溜まって眼圧が高くなってきます。
そして眼圧が高くなると眼の奥にある視神経を潰してしまうということになるのです。
また緑内障には、2つのタイプがあります。
難しいことは省きますが、シュレム管の房水が流れにくい部位によって、開放隅角緑内障(老眼と間違えやすい)と閉塞隅角緑内障(急性発作が起こることもある)とに分けられます。


一般的に眼圧が20よりも高くなると緑内障になりやすいと言われており、日本人の平均眼圧は14.5mmHgで、正常の眼圧は10~20mmHgと言われていますが、実は最近では、この正常値の間にあっても緑内障になっている方もけっこういるようですね。
正常眼圧緑内障が半数以上を占めているとも言われるのです。

緑内障は、初期症状が目の奥が何か重い感じがするのですが、まずは症状が少ないうちに発見できるかどうかが鍵ですね。




緑内障の症状としては、見えない場所(暗点)が現れる、もしくはは見える範囲(視野)が狭くなることがあります。しかし、日常的には両目で見ていますし、多くの場合、病気の進行は緩やかなので、初期は視野障害があってもまったく自覚しないことがほとんどなのです。
それもそう、緑内障フレンドネットワーク患者さん1,641名を対象としたアンケート調査では、「視野が半分以上欠けていても自覚症状はなかった」という患者さんの割合は、27.9パーセントにも及んだほどです。


実際、緑内障の患者さんが自覚症状で気がつくのは、かなり進行して視野や視力が悪化してからということも。ただ、視野障害が進行した場合は、視力が低下したり、場合によっては失明することさえあるので、怖いものです。
なるべく早目に発見することが最善ですね。
視神経が傷ついてしまうと、それは治せませんが、お薬によって目詰まりを改善したり、眼圧を下げたり、手術することで、その進行を止めたり、遅らせたりすることができます。
それによって失明のリスクを下げることがなによりも大切でしょう。



最後に緑内障のチェックリストを6つ。


1.40歳以上である
2.健康診断などで眼圧が高めと言われた
3.家族に緑内障の人がいる
4.糖尿病である
5.強い近視である
6.頭痛もちである


これらの当てはまるものが多い方は、一度眼科でチェックを受けてみてくださいね^^。

次回はみなさんにも関係ある人が多いと思う「網膜剥離」です。



小菅一憲

CHIROPRATICA|健康の素晴らしさを伝える治療院


C-Magazine|カイロプラクター小菅一憲が提供する健康情報発信基地

by chiropratica | 2012-07-26 15:00 | 目の病気


カイロプラクティック理学士/サプリメント指導士のカラダと食を考える日記


by chiropratica

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

NO.589 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-07 09:57
NO.588 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-05 09:44
NO.587 骨粗鬆症NEW..
at 2015-03-03 09:57
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-21 10:28
NO.586 骨粗鬆症NEW..
at 2015-02-19 14:05

以前の記事

2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

検索

カテゴリ

全体
骨のお話
生活習慣病
椎間板ヘルニア
逆流性食道炎
頭痛
骨粗鬆症
牛乳の話
高血圧
変形性膝関節症
炎症の話
消化と栄養吸収
腸の話
腸内細菌の話
回盲弁症候群
睡眠の話
妊娠&出産
栄養(基礎編)
低血糖症
砂糖の話
糖尿病と糖質の悪影響
副腎疲労
副腎疲労 (New)
食物アレルギー
アレルギー対策
大腸ガン
目の病気
老化
耳の病気
更年期障害
代謝の話
脳の健康
マグネシウムの話
花粉症
時間栄養学
生理前症候群PMS
腸管免疫
食べる日記
きまま日記
まじめ日記
未分類

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
メンタル

画像一覧